速報 2022年5月21(土)-22日(日)エディオンアリーナ大阪にて開催JFKO第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会
全真会館阿倍野本部所属 岩多陽勇が軽中量級優勝しました。
全真会館ではコロナウィルス感染予防対策をしながら稽古・大会を行います。
なお、稽古スケジュールなどは各道場へお問合せください。
2022年4月以降の全真会館主催大会のお知らせです。(詳細は大会サイトをご覧ください。)
●2022年6月26日(日)丸善インテックアリーナ
リアルチャンピオンシップ選抜
全真カップ全関西空手道選手権大会2022(少年・一般・マスターズ)参加申し込みありがとうございました。ただいま階級調整中です。詳細決まり次第、発表いたします。
●2022年10月2日(日)愛知県武道館
リアルチャンピオンシップ選抜
全真カップ全東海空手道選手権大会2022(少年・一般・マスターズ)
●2023年2月5日(日)丸善インテックアリーナ
カラテオールジェネレーションカップ大阪2023(少年・一般・マスターズ)&スパーリング会
●2023年3月5日(日)愛知県武道館
カラテオールジェネレーションカップ名古屋2023(少年・一般・マスターズ)&スパーリング会
現在新型コロナウィルスによる感染状況が続く中ではございますが、全真会館としましては、協議の結果、現状の感染状況を踏まえ2022年度の大会イベントを予定通り開催する方向性ですすめております。
なお開催に関しましては感染拡大防止策をとりながら慎重にすすめてまいります。
なお国または行政機関の要請により施設利用が不可の場合や開催が難しい場合等、やむえなく中止になる場合もございます。ご理解頂きます様宜しくお願い致します。
全真空手道連盟 全真会館


全真会館HISTORY
2017年3月 正道会館を外岡真徳と髙原信好が退職。
2017年4月 真正会に加盟し、外岡真徳と髙原信好が共に理想の空手をめざし、全真会館を設立。
2020年3月31日 真正会より独立。
2020年4月1日 全真空手道連盟 全真会館として活動。
2020年4月 真正会と友好団体締結。
2020年4月 リアルチャンピオンシップに加盟
2020年10月 JFKO(公益社団法人全日本フルコンタクト空手道連盟)に加盟
役員紹介
全真会館大会&スパーリング会
最新ニュース
令和4年の全真会館主催大会イベントのお知らせです。
1月9日(日)カラテオールジェネレーションカップ大阪大会 大阪市中央体育館
3月21日(月・祝)カラテオールジェネレーションカップ名古屋大会&スパーリング会 愛知県武道館
●2022年6月26日(日)丸善インテックアリーナ
リアルチャンピオンシップ選抜
全真カップ全関西空手道選手権大会2022(少年・一般・マスターズ)
●2022年10月2日(日)愛知県武道館
リアルチャンピオンシップ選抜
全真カップ全東海空手道選手権大会2022(少年・一般・マスターズ)
●2023年2月5日(日)丸善インテックアリーナ
カラテオールジェネレーションカップ大阪2023(少年・一般・マスターズ)&スパーリング会
●2023年3月5日(日)愛知県武道館
カラテオールジェネレーションカップ名古屋2023(少年・一般・マスターズ)&スパーリング会
現在新型コロナウィルスによる感染状況が続く中ではございますが、全真会館としましては、協議の結果、現状の感染状況を踏まえ2022年度の大会イベントを予定通り開催する方向性ですすめております。
なお開催に関しましては感染拡大防止策をとりながら慎重にすすめてまいります。
なお国または行政機関の要請により施設利用が不可の場合や開催が難しい場合等、やむえなく中止になる場合もございます。ご理解頂きます様宜しくお願い致します。
全真空手道連盟 全真会館
大会実行委員会
お問合せ
2021年4月オープン
名古屋名東教室
2021年4月5日(月)オープン
毎週月曜日18:00〜19:30
名古屋市名東区山の手3丁目902
香流コミュニティセンター内

担当指導:嘉志摩匠